2013年09月11日
躊躇いも必要だが...怪しきは...撃て!!
ようやく涼しくなってきましたね(*^_^*)皆様如何お過ごしでしょうか?
自分は急激な気候の変化に身体がついていかないのか体調不良からか...クシャミ鼻水止まりません...秋の粉か中華の粉塵か...雨だろうが晴れだろうが...ジュルジュルです...単純に鼻風邪か???

ようやくノン・ナイトビジョン、ナイトゲームの動画編集が完了しました...今回の使用ウェポンはKSC M4とUMAREX G36Cです。持ち込んだプライマリウェポンが二つだけだったので荷物の運搬がすっごい楽でしたが、少し物足りない気もしました...
この日の気温は24℃?撃てば撃つほどKSC M4のマガジンは冷え、撃ち応えやサイクルに影響が見られたが...それでも良く動く(*^_^*) さすがライトウェイトボルト♡ ←褒め過ぎ? 又、弾道も安定していてなかなか使える娘に成長しました(*^。^*) がこの日のボルトキャッチは敏感で...ちょっと触れたり刺激を与えただけどビクンと反応し勝手に解除しちゃう...抜いて違うところに刺激が与えられても反応しちゃう♡ ので改めて挿し込んだ後もう一度チャージングしてました(-_-;) ま、いいんだけどね。ボルトキャッチ解除に難があるよりはね...

自分は駆けつけで遅刻したんですが、その間にHannibalはゲーム中にFF(フレンドリーファイア)してしまいその償いをフラッグゲットで返すことに成功したそうで...本人曰く...
「FFしてもうて申し訳なくて何としても取らんとって思うて意地で取ってきたった( ̄皿 ̄)/ !!」
だそうです(*^。^*)
その他にもFFあったけど...しどい...こんな仕打ちって...と痛感したのは呪われたMC51伝説?の餌食になったことか...動画編集中に何度も見かえしたけど...あんまり考えたくないほどの距離で後頭部を撃たれていて不謹慎だが処〇スタイルちゃうん?って思っちゃった(/_;)

しかも数日プックリ腫れてたし...髪が長い時だったから隠れて見えなかったけどさ...痛かったよ...直後の数秒、記憶が無いほどね(>_<)
それとライトはちょっとでもいいやつ使った方がいいかも。

GENTOSのSuper Fire(シュアじゃないよw)
CR電池一本で結構明るく照らしてくれるのでフィールド移動中等はこれをザクレロ風ヘルメットに付け替えて手元や足元を照らしてました(*^_^*)
そのおかげ?もあってか戦友の落とし物を発見したり...役に立ちました(*^_^*)
後はやっぱり足元に注意ですね。真っ暗闇なので自分もコケかけましたが女人兵がでんぐり返ってましたよ(>_<) まぁケガが無くて何よりでしたが...
と特にFF以外は目立った事故も無く?無事にOniGUNso.com 主催 ノン・ナイトビジョン、ナイトゲームは終了しました(*^_^*) 参加の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
ただ...何写ってるかよくわからない動画の改善課題を残して...
自分は急激な気候の変化に身体がついていかないのか体調不良からか...クシャミ鼻水止まりません...秋の粉か中華の粉塵か...雨だろうが晴れだろうが...ジュルジュルです...単純に鼻風邪か???

ようやくノン・ナイトビジョン、ナイトゲームの動画編集が完了しました...今回の使用ウェポンはKSC M4とUMAREX G36Cです。持ち込んだプライマリウェポンが二つだけだったので荷物の運搬がすっごい楽でしたが、少し物足りない気もしました...
この日の気温は24℃?撃てば撃つほどKSC M4のマガジンは冷え、撃ち応えやサイクルに影響が見られたが...それでも良く動く(*^_^*) さすがライトウェイトボルト♡ ←褒め過ぎ? 又、弾道も安定していてなかなか使える娘に成長しました(*^。^*) がこの日のボルトキャッチは敏感で...ちょっと触れたり刺激を与えただけどビクンと反応し勝手に解除しちゃう...抜いて違うところに刺激が与えられても反応しちゃう♡ ので改めて挿し込んだ後もう一度チャージングしてました(-_-;) ま、いいんだけどね。ボルトキャッチ解除に難があるよりはね...

自分は駆けつけで遅刻したんですが、その間にHannibalはゲーム中にFF(フレンドリーファイア)してしまいその償いをフラッグゲットで返すことに成功したそうで...本人曰く...
「FFしてもうて申し訳なくて何としても取らんとって思うて意地で取ってきたった( ̄皿 ̄)/ !!」
だそうです(*^。^*)
その他にもFFあったけど...しどい...こんな仕打ちって...と痛感したのは呪われたMC51伝説?の餌食になったことか...動画編集中に何度も見かえしたけど...あんまり考えたくないほどの距離で後頭部を撃たれていて不謹慎だが処〇スタイルちゃうん?って思っちゃった(/_;)

しかも数日プックリ腫れてたし...髪が長い時だったから隠れて見えなかったけどさ...痛かったよ...直後の数秒、記憶が無いほどね(>_<)
それとライトはちょっとでもいいやつ使った方がいいかも。

GENTOSのSuper Fire(シュアじゃないよw)
CR電池一本で結構明るく照らしてくれるのでフィールド移動中等はこれをザクレロ風ヘルメットに付け替えて手元や足元を照らしてました(*^_^*)
そのおかげ?もあってか戦友の落とし物を発見したり...役に立ちました(*^_^*)
後はやっぱり足元に注意ですね。真っ暗闇なので自分もコケかけましたが女人兵がでんぐり返ってましたよ(>_<) まぁケガが無くて何よりでしたが...
と特にFF以外は目立った事故も無く?無事にOniGUNso.com 主催 ノン・ナイトビジョン、ナイトゲームは終了しました(*^_^*) 参加の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
ただ...何写ってるかよくわからない動画の改善課題を残して...
2013年08月30日
お化けが怖いなら...
ナイトゲームはできません...
人の目ならそれなりに薄暗くも何とか見えるんですが...それでもナイトゲームで一度もコケた事が無い人はそんなにいないでしょう...

今回一先ずContour Roam での真っ暗闇でのTEST動画を観ていただいて、ナイトゲームがどんな感じかこれだけでは想像できないでしょうが参考にでもしていただければと思います(*^_^*) ナイトゲームの動画はまた後々UPしますので。

後、必ず手元を照らせる程度のライトは肌身離さず持っていてくださいね。ほんとに危険なので(>_<)
人の目ならそれなりに薄暗くも何とか見えるんですが...それでもナイトゲームで一度もコケた事が無い人はそんなにいないでしょう...

今回一先ずContour Roam での真っ暗闇でのTEST動画を観ていただいて、ナイトゲームがどんな感じかこれだけでは想像できないでしょうが参考にでもしていただければと思います(*^_^*) ナイトゲームの動画はまた後々UPしますので。

後、必ず手元を照らせる程度のライトは肌身離さず持っていてくださいね。ほんとに危険なので(>_<)
2013年07月31日
背中に気を付けろ!!
さてさて、先日久しぶりのナイトゲームに参戦して参りました(*^_^*)
所属するチーム「OniGUNso」主催の大阪グリーンキャニオンにおけるナイトゲームです。当初は参加出来ても0時だなと思われたが別の予定が入り早目に向かう事が出来るようになりちょい遅刻程度で参戦して参りました(^ー^)ゞ
駐車場に到着し着替えて荷物をまとめていると...雨が...通り雨が降ってきたのであわてて車に荷物を戻し、中で準備をする事に...といってもほぼ準備は終わっており最終の準備としてContuor にビニールテープを貼る作業をしてました。
何故かというと...REC中は色んな所が点灯(まぁ二か所ほどだけど)するのでその灯りを消す為です。
前方の灯りは黒ビニールテープ三枚重ねで消えました(#^.^#)
スイッチ部分はスライドスイッチに被せながらもスイッチオン出来る様にすると隙間から漏れる光も無くなり良い感じに(*^。^*)
今回はContour Roam でどれだけナイトゲームが撮れるか?というテストを行ってまいりましたが...
思った以上に闇には弱く10メートル以上離れてしまうと肉眼ではキレイに見えるトレーサーの発光弾道も確認できませんでした...
5メートル程度までなら発光弾道も撮影できてましたし、自分の弾道もそれなりに途中まで撮影できたのでホッとしましたがイメージ的に湾岸戦争のワンシーンを想像していたので少しがっかりしました。状況が動画では確認できずこれ第三者が見たら方角も上下も全く理解不可能かな~ってことで字幕を多用しラジオ実況みたいにしないといけないな~...と思っております(>_<)
とまぁ色々と妄想してるんですが...
OGCとは相性がイマイチなんでしょうか?
呪われているんでしょうか?
またしても数メートル内(多分3メートルくらいか?)で背後からFF(フレンドリーファイア)されました...(ーー;)
ブッシュに入りジッとトップヒル直下のバリケードに取りついた敵を狙っていたんです...狙っていたんです...
ちょっとブッシュが濃いしどうしようかなぁ~?もう少し近づこうかなぁ~?と思っていたら...
後頭部に激痛が!!
「痛っっっっkがおでhが。えjtgb;うfbヴぁえrtっだ!!!!!!!!」
と思わず声が出てしまった...(>_<)
戦友のHannibal曰く...
え?どこかで聞いた事ある...また?
と思ったらしい...てかここぞって時に保護できてない隙間に着弾するなんて...
さてその犯人は...

これ、チームメイトのTaku 隊員所有のMARUI MC51。
確かHannibal も昔MC51にFF(フレンドリーファイア)されてた(別オーナー所有の)からMC51には何か呪いでもかかっているんだろうか?
それにしてもチームカラーのサイリュウムをFF防止に背中に付けてたから発光で分かるはずなんだが???
犯人にも問い詰めてみると...
Taku「いや~撃った瞬間...あっ、赤のサイリュウムや...あ~弾が~...」
って感じやったらしぃ...(-_-;)
聞くところによるとFFの瞬間って撃ち込んだ人は全てがスローに感じるらしいね...まぁ、敵への射線上にいた俺も悪いんだがもう少し判別に気を付けてよ...
またお間抜けな大笑い動画を記録しちゃったぢゃん(/ _ ;)
とまぁ動画UPは来月以降ですね。まだOGC夏祭りの動画編集すら始めてないので随分先になりますが楽しみにお待ち頂ければと思いますm(_ _)m
所属するチーム「OniGUNso」主催の大阪グリーンキャニオンにおけるナイトゲームです。当初は参加出来ても0時だなと思われたが別の予定が入り早目に向かう事が出来るようになりちょい遅刻程度で参戦して参りました(^ー^)ゞ
駐車場に到着し着替えて荷物をまとめていると...雨が...通り雨が降ってきたのであわてて車に荷物を戻し、中で準備をする事に...といってもほぼ準備は終わっており最終の準備としてContuor にビニールテープを貼る作業をしてました。
何故かというと...REC中は色んな所が点灯(まぁ二か所ほどだけど)するのでその灯りを消す為です。
前方の灯りは黒ビニールテープ三枚重ねで消えました(#^.^#)
スイッチ部分はスライドスイッチに被せながらもスイッチオン出来る様にすると隙間から漏れる光も無くなり良い感じに(*^。^*)
今回はContour Roam でどれだけナイトゲームが撮れるか?というテストを行ってまいりましたが...
思った以上に闇には弱く10メートル以上離れてしまうと肉眼ではキレイに見えるトレーサーの発光弾道も確認できませんでした...
5メートル程度までなら発光弾道も撮影できてましたし、自分の弾道もそれなりに途中まで撮影できたのでホッとしましたがイメージ的に湾岸戦争のワンシーンを想像していたので少しがっかりしました。状況が動画では確認できずこれ第三者が見たら方角も上下も全く理解不可能かな~ってことで字幕を多用しラジオ実況みたいにしないといけないな~...と思っております(>_<)
とまぁ色々と妄想してるんですが...
OGCとは相性がイマイチなんでしょうか?
呪われているんでしょうか?
またしても数メートル内(多分3メートルくらいか?)で背後からFF(フレンドリーファイア)されました...(ーー;)
ブッシュに入りジッとトップヒル直下のバリケードに取りついた敵を狙っていたんです...狙っていたんです...
ちょっとブッシュが濃いしどうしようかなぁ~?もう少し近づこうかなぁ~?と思っていたら...
後頭部に激痛が!!
「痛っっっっkがおでhが。えjtgb;うfbヴぁえrtっだ!!!!!!!!」
と思わず声が出てしまった...(>_<)
戦友のHannibal曰く...
え?どこかで聞いた事ある...また?
と思ったらしい...てかここぞって時に保護できてない隙間に着弾するなんて...
さてその犯人は...

これ、チームメイトのTaku 隊員所有のMARUI MC51。
確かHannibal も昔MC51にFF(フレンドリーファイア)されてた(別オーナー所有の)からMC51には何か呪いでもかかっているんだろうか?
それにしてもチームカラーのサイリュウムをFF防止に背中に付けてたから発光で分かるはずなんだが???
犯人にも問い詰めてみると...
Taku「いや~撃った瞬間...あっ、赤のサイリュウムや...あ~弾が~...」
って感じやったらしぃ...(-_-;)
聞くところによるとFFの瞬間って撃ち込んだ人は全てがスローに感じるらしいね...まぁ、敵への射線上にいた俺も悪いんだがもう少し判別に気を付けてよ...
またお間抜けな大笑い動画を記録しちゃったぢゃん(/ _ ;)
とまぁ動画UPは来月以降ですね。まだOGC夏祭りの動画編集すら始めてないので随分先になりますが楽しみにお待ち頂ければと思いますm(_ _)m
2011年09月07日
台風の時期ですねぇ。
いつもながら豊臣秀吉はほんと良いところに築城したなと思います。
さて、今月末に夜戦が予定されているので出来れば行こうと予定を空けてはいるのだが、果たして参加出来るだろうか?(参加出来なければ今年のKSC M4の出番は終わったに等しい(>_<)
とにかくGBBライフルは色々な問題が各メーカーで出ているのでハッキリ言ってどこをヒイキするかじゃないかとも思ってます。
昔、コクサイのM4 GBBが出た時は喜び勇んで買ったけどあれフレーム割れたりチャンバーの一部折れたりしたなぁf^_^;)
ロアのツメ?が射撃中に割れていきなりパカってテイクダウンした時はほんとビビったけどΣ(゚д゚lll)
よって今まででメーカー的に何故か一番相性の良いKSCを選んだ訳ですが、確かにちょっと作動感が重い(・・;)ボルトの擦れる部分を一応ペーパーで削ってみてもまだ重い(・・;)
色々調べたら色々弄る事で多少変化するみたいなので加工してみようかなと妄想中♪( ´▽`)
まぁまだ全然100発も撃ってないんだけどねf^_^;)パーツも馴染んでないだろうしクセも付いてないのに激しく妄想中♪( ´▽`)
とりあえず外見をカスタムしながら内部はコスッたり削ったりして調整しようかしら♪(´ε` )
さてナイトゲームに必要な物と言えば照明ですね。
あるメーカーのライトを組み合わせて電池仕様からバッテリー仕様にして小型かつハイパワーなライトを作ろうと思ってパーツを収集中。ペックのバッテリーケースにでも組み込んで面白い感じにしようかなとこちらも激しく妄想しとります♪( ´▽`)
結局悩みに悩んだ挙句新しいエアガンは買わない方向でとりあえずいくつもりです(~_~;)
だって買うときって悩まないもんでしょ?意外と( ̄ー ̄)
さて、今月末に夜戦が予定されているので出来れば行こうと予定を空けてはいるのだが、果たして参加出来るだろうか?(参加出来なければ今年のKSC M4の出番は終わったに等しい(>_<)
とにかくGBBライフルは色々な問題が各メーカーで出ているのでハッキリ言ってどこをヒイキするかじゃないかとも思ってます。
昔、コクサイのM4 GBBが出た時は喜び勇んで買ったけどあれフレーム割れたりチャンバーの一部折れたりしたなぁf^_^;)
ロアのツメ?が射撃中に割れていきなりパカってテイクダウンした時はほんとビビったけどΣ(゚д゚lll)
よって今まででメーカー的に何故か一番相性の良いKSCを選んだ訳ですが、確かにちょっと作動感が重い(・・;)ボルトの擦れる部分を一応ペーパーで削ってみてもまだ重い(・・;)
色々調べたら色々弄る事で多少変化するみたいなので加工してみようかなと妄想中♪( ´▽`)
まぁまだ全然100発も撃ってないんだけどねf^_^;)パーツも馴染んでないだろうしクセも付いてないのに激しく妄想中♪( ´▽`)
とりあえず外見をカスタムしながら内部はコスッたり削ったりして調整しようかしら♪(´ε` )
さてナイトゲームに必要な物と言えば照明ですね。
あるメーカーのライトを組み合わせて電池仕様からバッテリー仕様にして小型かつハイパワーなライトを作ろうと思ってパーツを収集中。ペックのバッテリーケースにでも組み込んで面白い感じにしようかなとこちらも激しく妄想しとります♪( ´▽`)
結局悩みに悩んだ挙句新しいエアガンは買わない方向でとりあえずいくつもりです(~_~;)
だって買うときって悩まないもんでしょ?意外と( ̄ー ̄)