2013年02月28日
やっちまった...
ついにやってしまった...すっごく押さえてたのに...ちょっと気が緩んでしまった...
がまんして、がまんしてたのに...
衝動買いw

553ホロサイトです(*^_^*)
中古で並んでて、箱から出して手に取って~♪ 552と見比べて~♪ スイッチ入れたら電池入ってて~♪
買っちゃいますよね?安かったし(;一_一)
あ~これでしばらくオンボードカメラから遠ざかる気がしてきた...
家に帰りさっそく色んな物に着けてみた(*^_^*)
KSC M4。トレポン純正アッパー、ノベスケレイルハンドガード。UMAREX G36。MARUI AK102、P-90、MP7(電動)。
どれもキッチリ着きました(*^。^*)
一部の情報でKSC M4のレイルの溝が残念らしいと聞いてたのでビクビクしてたんですが、画像のようにしっかりと着きました(*^。^*)
てか、ネジタイプだと着かなかったりするのかな?
とにかく、ホロサイト欲しかったのでニヤニヤです。家の中でクリアリングしまくってますw
がまんして、がまんしてたのに...
衝動買いw

553ホロサイトです(*^_^*)
中古で並んでて、箱から出して手に取って~♪ 552と見比べて~♪ スイッチ入れたら電池入ってて~♪
買っちゃいますよね?安かったし(;一_一)
あ~これでしばらくオンボードカメラから遠ざかる気がしてきた...
家に帰りさっそく色んな物に着けてみた(*^_^*)
KSC M4。トレポン純正アッパー、ノベスケレイルハンドガード。UMAREX G36。MARUI AK102、P-90、MP7(電動)。
どれもキッチリ着きました(*^。^*)
一部の情報でKSC M4のレイルの溝が残念らしいと聞いてたのでビクビクしてたんですが、画像のようにしっかりと着きました(*^。^*)
てか、ネジタイプだと着かなかったりするのかな?
とにかく、ホロサイト欲しかったのでニヤニヤです。家の中でクリアリングしまくってますw
2013年02月20日
疲れが溜まると...
まだまだ寒いですねぇ...疲れが溜まって抜けなくなると肩が凝り首が凝り背中が凝り...体が重いですね~(-_-;)
先週良い経験をしてきました。

岩手県釜石市大槌町に行ってきました。
一昨年も行ったんですが瓦礫の山が無くなって、仮設の店舗が増えた以外はあまり景色が変わっていませんでした。

その日の晩に雪がチラついてましたが一夜明けると積もっていました。

住宅の塀の一部が残っていますね。被害が大きかったところはほぼまだ何も建っていません...
現地に単身赴任されている方が語られてましたが...世間の関心はだいぶ薄れているんでしょうか?何らかの形で支援に来てくれる人はほとんどいないそうです。また、当時の事を取材に来る方もいるそうですが嫌な思いを思い出させる、掘り返すような取材は断っているともおっしゃってました。
まぁ現地もようやく落ち着いたのと何も進められないのが原因なんでしょう。取材も当時の事を忘れないように、又、現状を伝えるために来てるんでしょうが...難しいところでしょうね(-_-;)
ともあれ現地の方々と交流出来てとても良い経験が出来ました。刺激になりました。価値観が更に変わりました。もっと瞬間瞬間を大切にしないといけないなと思います(*^。^*)
でも...悔いの無い生き方ってどうしたらいいんでしょうね?
今の自分にはまだまだ難しい...
先週良い経験をしてきました。

岩手県釜石市大槌町に行ってきました。
一昨年も行ったんですが瓦礫の山が無くなって、仮設の店舗が増えた以外はあまり景色が変わっていませんでした。

その日の晩に雪がチラついてましたが一夜明けると積もっていました。

住宅の塀の一部が残っていますね。被害が大きかったところはほぼまだ何も建っていません...
現地に単身赴任されている方が語られてましたが...世間の関心はだいぶ薄れているんでしょうか?何らかの形で支援に来てくれる人はほとんどいないそうです。また、当時の事を取材に来る方もいるそうですが嫌な思いを思い出させる、掘り返すような取材は断っているともおっしゃってました。
まぁ現地もようやく落ち着いたのと何も進められないのが原因なんでしょう。取材も当時の事を忘れないように、又、現状を伝えるために来てるんでしょうが...難しいところでしょうね(-_-;)
ともあれ現地の方々と交流出来てとても良い経験が出来ました。刺激になりました。価値観が更に変わりました。もっと瞬間瞬間を大切にしないといけないなと思います(*^。^*)
でも...悔いの無い生き方ってどうしたらいいんでしょうね?
今の自分にはまだまだ難しい...