2012年04月17日

もう春ですねぇ

桜も咲いて温かくなってきました(*^。^*)そうなるとGBBの出番がボチボチかな?って事でとりあえず色々調べてやってみよう!!と思ってやれてないけどこれだけ替えてみました(-。-)y-゜゜゜

もう春ですねぇ



Ra-TECHだっけか?WAM4用の90%冬用リコイルスプリングです。

調べ回ってたらこんな物が出ている事を知り更に付けれそうな感じだったので甘損にて購入(*^。^*)翌日に届きました(^_-)-☆

KSCのM4のノーマルリコイルスプリングとは太さや内径、外形に若干差があるらしいとの事でちゃんと装着できるか不安だった...ドキドキしながら装着...そう、まるで初めてのあの日、あの時のように...ちゃんと装着出来てなかったらどうしよう...上手く入らなくてもたついたらどうしよう...等々不安になりながら取り付けてみると...あれ?すんなり装着できた、すごい、すごいよマ〇ルさん!!←思わず出てきた懐かしいタイトルw

もう春ですねぇ



上の片方がグルグル巻きに処理されてるのがKSCM4ノーマルスプリングです。

換装してみてチャージングした感じはそんなに大差無いかな?ってのが正直な感想やけどハンマーをコックした後はスコッて引ける。スプリング自体を手にとって縮めたり伸ばしたりしてるとああ~ってくらいの差は感じる。とりあえずカラ撃ちしてみたけどまだま気温は20度超えてる訳ではないしサイクルには変化が起きてるのかは不明だし人肌にマガジンを温めた訳ではないし...(;一_一)でもガスブシューってなるまで時間かかったな。だいぶガス無くなってきてマガジン冷えてから結構小刻みにパコパコパコパコパコパコパコパコシュシュー...って感じだった。

正直よくわからんかった((+_+))あ、でも撃ってると...パガコヨ~ン。パガコヨ~ン。ヨ~ン?耳を澄ませばビヨ~ンってバネの音が酷くなってるwまぁしょうがないか...スタミナ上がって動きが良くなればこの際音は気にしないでおこう!!ってもまだちゃんと撃ってないからよくわからんしボルト閉鎖は遅くなってるだろうからサイクル落ちてるかも...

今のところは変に削ったりして調整するのは止めておこうと思ってます。せずに何とかなるならそっちの方がいいしあれやこれやら付け替えてみてからにしようかと思ってます(^^♪





同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
久しぶりに触れたの♡
BAD so Bad
クレイジー!?
う〜ん...
ピッチ...
BAD...
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 久しぶりに触れたの♡ (2017-06-29 17:05)
 BAD so Bad (2017-02-05 20:43)
 クレイジー!? (2016-10-18 19:09)
 う〜ん... (2016-08-04 13:19)
 ピッチ... (2015-07-20 22:58)
 BAD... (2015-06-21 16:01)

Posted by KJ  at 00:55 │Comments(0)パーツ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。