2013年12月31日
プノンペン
え~ようやく年内最終の仕事を終えちとゆっくりな一時を過ごせそう...皆様いかがお過ごしでしょうか?Guten morgen !! KJです。
ちょっと前に気になるお店の偵察に行って参りました。

プノンペン!!
前に六五六行った帰りに某喫茶のマスターと話してて浮上した麺屋さん。ここも変わってるらしいよ~と言うマスターの話を聞いて気にはなってたけどなかなか行けなかったんです...
てか、行った後も更新して無かったけどね...(-_-;)
KJ(おお着いた、てか駐車場あるんや...)
おばちゃん「いらっしゃい(*^_^*)」(ゴミだししながら)
KJ 「こんにちわ~♪」(なんや普通やん)
「こんちわ~♪」(ガラガラピシャッ)
「え~と...」(店を見回しメニューを探しながら...)
店主(熱い視線で見つめてくる)
KJ「え?へ?」
店主「そばかそば無か!!」
KJ「へ?」
店主「そばかそば無か!!!」
KJ「セットとかあるんすか?」
店主「そばかそば無か!!!!」
KJ「じゃそばで!!!!!」
店主(ガラン、カンカン、ジュワ―...カチッ、ブウゥゥゥゥゥ~ンンンンン...)
客A(ズズーッ...モグモグ)
客B(ズルズル、ズズーッ...)
店主(ジュワジュワ~...カンカン!!)
おばちゃん(チャプン...ちゃっちゃっ...)
ってかんじで会話無、テレビどころかラジオや音楽の類が皆無...いや、むしろこの調理や食べてる音が音楽なんだろうか?深い、深すぎる!!すげえよプノンペン!!
まるで...
映画「奇跡のシンフォニー」のようだ!!←いや、全然ちゃうから(-_-;)

ドン!!
出てきましたプノンペンそば。
醤油ベースに独特の辛味。杓子菜が具材のほとんどを占め、セロリとトマトが少しと豚肉数枚...店主が惚れたその味がわからんでもない一品。そばは普通のなんの変哲もない中華そば...杓子菜はさっと火を通してあるだけなのでシャッキシャキ!!顎が疲れる...てか野菜の量がすごくてお腹いっぱいになるがあっさりし過ぎてて重くならない。何とも不思議な一品。

実は器が結構でかい。店内を見回すと白鳳関の写真やら有名人の写真もチラホラ。
メニューも見っけたけど食べ物は...プノンペン そば有 そば無 しかないw 水はセルフだが飲み残ししないでくださいとの張り紙...っと奥の席に誰かが...
腕組んでふんぞり返って座って店内をじっと見つめる男性...その風貌からピンときた...これはドンやな...ラスボスやなw
まぁとにかく喫茶店マスターの言う通りかなり変わったお店ですが、一杯の価値ありでした(*^_^*)
あ、言っときますけど思ったより値段するんで気を付けて。営業時間も調べて行った方が良いですよ(*^。^*)
ちょっと前に気になるお店の偵察に行って参りました。

プノンペン!!
前に六五六行った帰りに某喫茶のマスターと話してて浮上した麺屋さん。ここも変わってるらしいよ~と言うマスターの話を聞いて気にはなってたけどなかなか行けなかったんです...
てか、行った後も更新して無かったけどね...(-_-;)
KJ(おお着いた、てか駐車場あるんや...)
おばちゃん「いらっしゃい(*^_^*)」(ゴミだししながら)
KJ 「こんにちわ~♪」(なんや普通やん)
「こんちわ~♪」(ガラガラピシャッ)
「え~と...」(店を見回しメニューを探しながら...)
店主(熱い視線で見つめてくる)
KJ「え?へ?」
店主「そばかそば無か!!」
KJ「へ?」
店主「そばかそば無か!!!」
KJ「セットとかあるんすか?」
店主「そばかそば無か!!!!」
KJ「じゃそばで!!!!!」
店主(ガラン、カンカン、ジュワ―...カチッ、ブウゥゥゥゥゥ~ンンンンン...)
客A(ズズーッ...モグモグ)
客B(ズルズル、ズズーッ...)
店主(ジュワジュワ~...カンカン!!)
おばちゃん(チャプン...ちゃっちゃっ...)
ってかんじで会話無、テレビどころかラジオや音楽の類が皆無...いや、むしろこの調理や食べてる音が音楽なんだろうか?深い、深すぎる!!すげえよプノンペン!!
まるで...
映画「奇跡のシンフォニー」のようだ!!←いや、全然ちゃうから(-_-;)

ドン!!
出てきましたプノンペンそば。
醤油ベースに独特の辛味。杓子菜が具材のほとんどを占め、セロリとトマトが少しと豚肉数枚...店主が惚れたその味がわからんでもない一品。そばは普通のなんの変哲もない中華そば...杓子菜はさっと火を通してあるだけなのでシャッキシャキ!!顎が疲れる...てか野菜の量がすごくてお腹いっぱいになるがあっさりし過ぎてて重くならない。何とも不思議な一品。

実は器が結構でかい。店内を見回すと白鳳関の写真やら有名人の写真もチラホラ。
メニューも見っけたけど食べ物は...プノンペン そば有 そば無 しかないw 水はセルフだが飲み残ししないでくださいとの張り紙...っと奥の席に誰かが...
腕組んでふんぞり返って座って店内をじっと見つめる男性...その風貌からピンときた...これはドンやな...ラスボスやなw
まぁとにかく喫茶店マスターの言う通りかなり変わったお店ですが、一杯の価値ありでした(*^_^*)
あ、言っときますけど思ったより値段するんで気を付けて。営業時間も調べて行った方が良いですよ(*^。^*)
麺ツアーもできそうな開拓ペースですね(^^);
>のぶへい殿
お店は大通りから入った所にありますが結構一通多くてややこしそうです^_^; お店自体はのれんのおかげか発見しやすいですが...
>9Ball殿
濃ゆい所だからこそ個性的な味(店主の方かな?)なんでしょうね^_^;
もう少し開拓出来れば麺ツアーできますねp(^_^)q
(笑)
面白いお店ですね、他にも情報あらばRecon してきますので是非教えてください~(^^ゞ