2014年05月09日

何もしていない訳ではない...

サバゲ動画撮る時って誰しも色々と頭を抱えるもんですよね...

画角、画質、音声はもとより被弾したらどーしよ...とか...。
んで、多分どの機器にも共通する解消したい箇所は多分ココ。

起動灯や録画灯。

多分消せるヤツは無いのだろうと思われるが、こんなん作ってみた(*^_^*)
何もしていない訳ではない...




簡易本体カバー。

アクリル板をカットして熱を加えて曲げて隙間にスポンジゴムかましました。これで灯りが漏れることはありません。
ついでにマイクの周りもカバーで軽く覆って、レンズ周りもラバーで保護。

その甲斐あってか前回のサバゲ(既に数か月前)では衝撃によるマイクカットほぼしませんでした(*^_^*)

何もしていない訳ではない...



レンズラバーに被弾防止のカバー付けたらレンズの傷も防げるよね~(*^_^*)

次回くらいその効果を再確認できたらいいんですけどね...まだしばらく無理っぽいです...動けないです...(-_-;)




同じカテゴリー(工作)の記事画像
かんしょう...
これいるよねぇ〜(*^_^*)
試せない...
Skill up !!
リア木
KJ だから...
同じカテゴリー(工作)の記事
 かんしょう... (2020-10-22 00:44)
 これいるよねぇ〜(*^_^*) (2015-09-20 13:43)
 試せない... (2015-09-16 16:55)
 Skill up !! (2015-06-18 18:08)
 リア木 (2015-06-04 23:51)
 KJ だから... (2015-05-15 23:46)

Posted by KJ  at 23:53 │Comments(0)工作

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。